余暇・トラベル

東京ディズニーリゾート、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーで「ディズニー・ハロウィーン」を開催

2022.07.19 20:37 更新

 東京ディズニーランドと東京ディズニーシーは、9月15日から10月31日までの47日間、スペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」を開催する。ディズニーホテル、ディズニーリゾートラインのほか、イクスピアリでも、それぞれの施設ならではのハロウィーンのプログラムを展開する。

 東京ディズニーランドでは、ゴースト仕様のコスチュームに身を包んだミッキーマウスやミニーマウスとディズニーの仲間たちが登場し、ゲストの人々をゴースト流のゾクゾクワクワクする世界へと誘う「スプーキー“Boo!”パレード」と、ディズニーヴィランズが妖しくも魅惑的なヴィランズ流のハロウィーンの世界へとゲストを誘うパレード「ザ・ヴィランズ・ロッキン・ハロウィーン」を公演する。また、パークで人気のある一部のフォトスポットが期間限定でハロウィーン仕様となり、ユーモアあふれる写真を撮影できる。

 東京ディズニーシーでは、2019年にメディテレーニアンハーバーで公演したエンターテイメントプログラム「フェスティバル・オブ・ミスティーク」のコスチュームに身を包んだミッキーマウスやディズニーの仲間たちがゲストの人々へ挨拶する「ディズニー・ハロウィーン・グリーティング」を公演する。またハンガーステージでは、東京ディズニーシーのハロウィーンを彩ってきたエンターテイメントの映像とともに、これまで登場した妖しくも魅惑的なハロウィーンの面々がパフォーマンスを繰り広げるエンターテイメントプログラム「ハロウィーンタイム・ウィズ・ユー」を公演する。

 夜には、東京ディズニーリゾートの空を色鮮やかな花火が照らす「ナイトハイ・ハロウィーン」を公演するほか、遊び心あふれる東京ディズニーリゾートのハロウィーンならではのスペシャルグッズや、カボチャなどハロウィーンらしい食材や色合いを取り入れたスペシャルメニューを販売するなど妖しくもユーモアあふれるハロウィーンを多様な方法で楽しめる。

 さらに、今年は「ディズニー・ハロウィーン」開催期間中は毎日、ディズニーキャラクターのフル仮装を楽しめる。

 ディズニーホテルやディズニーリゾートライン、イクスピアリでも、期間限定のハロウィーンのプログラムが登場し、東京ディズニーリゾート全体でハロウィーンを盛り上げる」考え。

[開催日]9月15日(木)から

東京ディズニーリゾート=https://www.tokyodisneyresort.jp/


このページの先頭へ