余暇・トラベル

東京臨海高速鉄道、「夏休み りんかい線スタンプラリー」を実施

2022.07.13 16:43 更新

 りんかい線(東京臨海高速鉄道)は、夏休みの子ども向け企画として7月23日から「夏休み りんかい線スタンプラリー」を実施する。

 期間中、りんかい線1日乗車券を購入し、大崎駅を除く全7駅(新木場、東雲、国際展示場、東京テレポート、天王洲アイル、品川シーサイド、大井町)のいずれかの駅でスタンプ台紙を受け取り、7駅を巡り、クイズに答えてスタンプを集めると、ゴールの東京テレポート駅で記念品「りんかい線オリジナルグッズ」がもらえるという。

 大人も参加できるとのこと。東京テレポート駅の記念品交換は10時00分~20時00分となる。期間の前半(7月23日~8月10日)と後半(8月11日~8月31日)で、スタンプ台紙デザインおよび記念品りんかい線オリジナルグッズが変わる(記念品 前半:キーリングライト/後半:クリアファイル)。

 12月1日、りんかい線は全線開業から20周年を迎える。これを記念し、消費者や地域、関係者の人々への感謝を伝えるとともに、これまでの同社の歩みを振り返り、さらなる地域の発展、地域への貢献に繋げることを目的として、周年事業を実施する。同イベントをはじめ、今後も様々な企画・イベントを予定している。

[開催期間]7月23日(土)~8月31日(水) 40日間

東京臨海高速鉄道=https://www.twr.co.jp/


このページの先頭へ