余暇・トラベル

JR東日本とJR東日本びゅうツーリズム&セールス、新幹線車両基地と回送線クルーズを開催

2022.06.08 12:58 更新

 JR東日本およびJR東日本びゅうツーリズム&セールスは、「新幹線 YEAR 2022」特別企画として、普段体験出来ない新幹線車両基地内をまわる入出区ツアーを7月9日に開催する。上野駅を出発し、車両基地を巡りながら終点の仙台駅まで乗り続けるツアーとなっている。

 ツアーでは、車両基地に向かう回送線を走行するほか、車両基地内では「構内運転(転線)」を行うとのこと。新幹線乗務員や各車両センター社員によるガイドを聞きながら、普段決して見ることができない貴重な景色を車内から楽しむことができる。

 約9時間乗りっぱなしの入出区ツアーで、これまでにない新たな「鉄」人を目指してみてほしいとのこと。

 9時間乗りっぱなしの入出区ツアーでは、「新幹線車両基地回送線号」に乗車し、上野駅から仙台駅までの間3つの車両基地と1つの留置線を巡る。終点の仙台駅まで乗りっぱなしの「鉄」人ツアーとなっている。回送線を通って車両基地内へ。さらに構内運転(転線)で車両基地構内をクルーズする。東京新幹線車両センターでは、車体洗浄機を通過して「庫線」と呼ばれる車庫の中へ案内する。小山新幹線車両センターでは、本線と直接つながっていない「引上線」へ転線する。新幹線総合車両センターでは、最大長約3.5kmある敷地内を巡る。JR東日本の各新幹線を間近で見ることができる。車両基地では、車両センター社員が施設の特徴などを伝える。また、現役の新幹線乗務員によるイベントを予定している。車窓を眺めながら、同ツアーオリジナル掛け紙付きの弁当を賞味してほしいとのこと。

[旅行概要]
出発日:7月9日(土)
旅行行程
 ゆき 臨時列車「新幹線車両基地回送線号」
    上野駅 10:30頃発 → 仙台駅 19:20頃着
 かえり 日帰りプランと宿泊プランから選択できる。
     日帰りプラン 東京駅 22:40~23:20頃着
     宿泊プラン 東京駅 17:40~19:00頃着
※両プランともかえりの仙台~東京間は新幹線利用(普通席)となる
旅行代金:
 日帰りプラン(普通席) 大人1名 3万5000円 子ども1名 2万5000円
 宿泊プラン(一例) ホテルメトロポリタン仙台イースト(トレインビュールーム) 大人2名1室利用 大人1名 5万5000円 子ども1名 4万円
※旅行代金には、オリジナル掛け紙付き弁当・グッズ等が含まれる
(すべて税込)
※新幹線車両基地回送線号でグリーン車利用時はプラス5000円(大人・こども同額)
対象:小学生以上(子どものみの申し込みはできない)
募集人員:360名
発売開始:6月3日(金)14:00

JR東日本=https://www.jreast.co.jp/
JR東日本びゅうツーリズム&セールス=http://www.jre-vts.com/


このページの先頭へ