富士急行、富士急ハイランドでチューブ型スライダー「FUJIYAMA スライダー」をオープン
富士急行は、富士急ハイランドに昨年夏にオープンした富士山一望の絶景展望台「FUJIYAMA タワー」の展望デッキから一気に滑り降りる日本最長(同社調べ)のチューブ型スライダー「FUJIYAMA スライダー」を、7月22日にオープンした。
「FUJIYAMA タワー」は、世界に誇る絶叫アトラクション「FUJIYAMA」に乗った人だけが見ることの出来る“とっておきの絶景”をもっと多くの人に楽しんでもらいたいという想いから、昨年7月に誕生した。地上55mの展望デッキから臨む何も遮るものが無い富士山の雄姿は、オープンして以来富士五湖エリアを訪れる多くの観光客の人々を魅了している。
今夏登場する「FUJIYAMA スライダー」は、専用のスライディングマットに足を入れて寝そべり、その地上55mの「FUJIYAMA タワー」の展望デッキから地上まで、タワーを周回する全長120mのコースを一気に滑り降りる日本最長のチューブ型スライダーとのこと。真っ暗でどこまでも続くようにも見えるスライダーの入口に勇気を出して侵入すると、わずか20秒で地上まで急降下。新感覚のスリルを体験できる。
従来の遊園地の枠組みを超えた「富士山アミューズメントシティ」を目指し、進化を続けていく富士急ハイランド。
この夏、富士急ハイランドが贈る新たな絶叫エンターテイメントにどうぞ期待してほしいという。
「FUJIYAMAスライダー」は、専用のスライディングマットに足を入れて寝そべり、地上55mの「FUJIYAMA タワー」の展望デッキから地上まで、タワーを周回する全長120mのコースを一気に滑り降りる日本最長のチューブ型スライダー。真っ暗でどこまでも続くようにも見えるスライダーの入口に勇気を出して侵入すると、わずか20秒で地上まで急降下。新感覚のスリルを味わえる。
[「FUJIYAMA スライダー」概要]
施設名:FUJIYAMAスライダー
開業:7月22日(金)
高低差:55m
全長:120m
※チューブ型スライダーとして日本最長(同社調べ)
所要時間:約20秒
※体格によって個人差がある
利用料金:ハイシーズン/1200円、レギュラーシーズン/1000円、オフシーズン/800円
富士急ハイランド=https://www.fujiq.jp/