余暇・トラベル

森永乳業、子どもの職業・社会体験施設「キッザニア福岡」において「ミルクハウス」パビリオンを出展

2022.05.16 18:24 更新

 森永乳業は、KCJ GROUPによって7月31日に開業予定の子どもの職業・社会体験施設「キッザニア福岡」(「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」内)に、オフィシャルスポンサーとして「ミルクハウス(Milk House)」パビリオンを出展する。

 「ミルクハウス」パビリオンでは、乳製品を使って、消費者に喜んでもらえる、おいしくて新しい商品を開発する「ミルクフードマーケター(Milk Food Marketer)」としての仕事を体験できる。どんな商品であれば消費者に喜んでもらえるのかを考え、消費者に新しい「付加価値」を提供する職業の体験と理解に繋げる考え。

 「ミルクハウス」パビリオンでの職業体験を通じて、子ども達が楽しみながら“おいしい”商品を企画することで、牛乳・乳製品への理解を深めるとともに、酪農業界へ関心をもってもらうことを目指す。

 森永乳業グループは、「かがやく“笑顔”のために」のコーポレートスローガンを掲げ、サステナブルな社会づくりに貢献する次世代を担う子ども達の健やかな成長を応援する。社会をつくるのは、「人」であり、次世代の成長支援は教育機関だけではなく、社会全体が関わらなければならないと考えている。また、これからの企業の役割として社会と連携・協働しながら、未来の創り手となる人財のために必要な資質・能力を育むことも必要と考える。

 この考え方は「キッザニア」の目指す姿・提供価値とも合致しており、次世代を担う子ども達の成長をさらに支援していきたいという思いから、森永乳業グループは「キッザニア東京」「キッザニア甲子園」に続いて「キッザニア福岡」に出展する。

 なお同施設の近くでは、同社のグループ会社である森永乳業九州が事業を展開している。森永乳業グループとして地域の人々との積極的な対話を通じて、「かがやく“笑顔”」あふれる地域社会の実現に貢献していく考え。

[キッザニア福岡 概要]
施設名:キッザニア福岡
所在地:福岡県福岡市博多区那珂六丁目23番1号「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」内
交通アクセス:JR鹿児島本線 竹下駅 徒歩9分
施設規模:約2000坪(約6600平米)
パビリオン数:約60(予定)
対象年齢:3歳~15歳
開業日:7月31日(日)(予定)

森永乳業=https://www.morinagamilk.co.jp/
KCJ GROUP=https://www.kidzania.jp/


このページの先頭へ