TOONE、"黒目のリサイズ"を提案するコスメティクスレンズ「IamMe」のトライアルセットを発売、楽天市場内に新ストアもオープン
「TO ONE」をコンセプトに、「あなただけの価値」を提供する事業を推進しているTOONEは、新発想のコスメティクスレンズブランド「IamMe」において、“黒目のリサイズ”を提案する新ストアを楽天市場内にオープンし、自分に最適な黒目と白目のバランスを着色直径サイズ別で試せるトライアルセット(6枚入りセット)を発売した。
「IamMe」は、業界初(同社調べ、1つのデザインに着色直径が3種類あること)となる同デザイン×同カラーでのサイズ展開をラインアップに揃えることで、自分にあったレンズを選ぶことができ、メイクや服装にあわせて自在に付け替えることもできる「コスメティクスレンズ」。消費者自身の自分らしい瞳を肯定しながらコスメのようにコンタクトレンズを選んで欲しいという想いから開発され、今年1月に誕生した。
発売6ヵ月ですでに1万2000人以上の消費者に利用されており、「自分の中で革命が起きた」「サイズを気にしたことなかったからびっくり」「自然で可愛い!付け心地◎」 といった多くの評価の声が寄せられているという。
今年7月に同社が10代~30代の男女400名に行ったインターネット調査の結果では、「他人の第一印象を何で判断しているか」という質問に対して、最も多かったのが“顔(77.0%)”という回答だった。さらに「他人の印象を判断する顔のパーツはどこか」という質問に対しては、“目や瞳(75.3%)”という回答が圧倒的多数を占め、第一印象における“目・瞳”の重要さがうかがえる結果となった。
では、実際に好印象を与える“目・瞳”はどのようなものなのだろうか。同社が3月に、10代~30代の男女400名を対象に好感を持つ瞳のサイズを調査した結果では、最も好感度が高かったのが瞳全体に占める黒目のサイズが51.4%という結果であり、「黒目の大きさ」よりも「黒目の白目のバランス」が好印象に寄与していることが判明している。
ただし、その一方で自分に最適な目・瞳を理解している人は決して多くなく、3月に同社がカラーコンタクトレンズを利用している人を対象にした調査では、実に32.5%の人がレンズを選ぶ時に「とにかく黒目の大きさを重視」「最適な黒目のサイズを意識せずに選んでいる」という実態が明らかになっている。
今回の新ストアのオープンおよびトライアルセットの発売は、こうした実態を受けて開発を進めたもの。この取り組みを通じて、自分に最適な黒目のサイズを知ってもらい、瞳の黄金比にあわせて“黒目のリサイズ”を提案していく。
同社では、「IamMe」が有する1万人以上の日本人の虹彩分析データをもとに、平均的な黒目のサイズパターンを分類し、瞳が魅力的に見える白目と黒目のバランス=瞳の黄金比率を算出。その結果をもとに開発したのが、自分に最適な“黒目のリサイズ”体験が可能な新トライアルセットとのこと。黒目のサイズを計測する専用スケールと「IamMe」のラインアップの中でも最も人気が高い「MARU-MARU」デザインのダークブラウン色で、S・M・Lの3サイズのレンズを同梱し、580円(税・送料込)という求めやすい価格で用意した。
また、このトライアルセットの発売にあわせて、楽天市場内に新たなストアをオープンした。「IamMe」楽天市場では、今回のトライアルセットに加え、全72種類のフルラインアップのコスメティクスレンズを揃え、2枚入り・10枚入りから好みの数量で購入することができる。さらに、ストアオープンにあわせて、10枚入り1320円(税込)からと、より購入しやすい価格体系に変更した。今回の新ストアオープン・新価格体系を機に、多くの消費者に「IamMe」による“黒目のリサイズ”を体験してもらい、自分らしい瞳を見つけてもらいたい考え。
[小売価格]
トライアルセット:送料込580円
2枚入り:360円~
10枚入り:1320円~
(すべて税込)
[発売中]
TOONE=https://toone.co.jp
IamMe公式サイト=https://iamme.jp/
IamMe 楽天市場=https://www.rakuten.ne.jp/gold/iamme/