美容・化粧品

ナリス化粧品、「トカレ スムージング ハンドケアウォッシュ」を発売

2022.08.29 15:21 更新

 ナリス化粧品は、洗うだけで手指の角層ケアができる新発想の美容ハンドソープ、「トカレ スムージング ハンドケアウォッシュ」を9月12日から全国のバラエティショップで発売する。

 コロナ禍によって、以前にも増して、多くの人に手洗い習慣が定着した今こそ、改めて、「手洗い」でできることの価値を見直した。そして、一般的な基本機能である洗浄を目的とする石鹸やハンドソープとは一線を画した、「新しい手洗い」を可能にするハンドソープを目指し、新しい体験価値や商品を応援するサイト「マクアケ」で4月4日から、先行発売したという。その結果、5月24日までの実施期間で、目標金額の690%を達成した。古くなった角質を取り除くことによって、手指のごわつき感がなくなり、柔らかくなった手指から感じられる触感は、「触れること」の意識を高めてくれる。

 4月3日に創業90年を迎えた同社は、1932年創業。1937年に現在の同社の主力商品である「ふきとり化粧水」の元祖、「ナリス コンク」を発売以降、85年に渡り、角層研究を積み重ねており、6年連続でふき取り化粧水の国内販売シェアは1位となっている(2015年4月~2021年3月 TPCマーケティングリサーチ調べ)。従来は、顔やデコルテなどの角層を健康に生まれ変わらせるための研究がメインだったが、今回は、手指の角層ケアと潤いケアのための成分を探求した。同社初の角層をケアする液状の手指用洗浄料にたどり着いたという。

 コロナ禍の日常は些細なストレスが溜まりがち。日々の手洗いは、感染予防のために「洗わなければならない」が常識になっているが、カサカサした肌はなんとなく心もカサカサになってしまう。言葉にすることもできない小さな不満は蓄積すると大きなストレスになる。「トカレ スムージング ハンドケアウォッシュ」は、角層ケアをして手肌をなめらかにすることで、触覚に働きかけるだけでなく、合成香料不使用で100%精油のリラックスアロマの香りが嗅覚にも働きかける。日々の些細なモヤモヤも洗い流すことで、「洗わなければならない」から、「洗いたくなる」手洗いへ導く。

 「トカレ スムージング ハンドケアウォッシュ」は、ボトル容器にバイオマスポリエチレンを採用し、スクラブには、天然のくるみを使用することで環境に配慮している。また、ラベンダー・オレンジ・ユーカリ(ラベンダー花油・オレンジ果皮油・ユーカリ葉油(着香成分))の100%精油の贅沢な手洗いの時間は、自然の植物のチカラを活かすことを考えてきた同社のマリアージュとのこと。香りに満たされ、柔らかくなった手肌で触れるものは、自然とソフトになるという。こんな時代だからこそ感じてほしい「やさしい気持ち」を感じ取ることができる。

[小売価格]1210円(税込)
[発売日]9月12日(月)

ナリス化粧品=https://www.naris.co.jp/


このページの先頭へ