ヤクルト、「ラクトデュウ S.E.ローション(ミルクミニボトル付き)」を数量限定で発売
ヤクルト本社は、オリジナル保湿成分を配合した「ラクトデュウ」シリーズから「ラクトデュウ S.E.ローション(ミルクミニボトル付き)」を、7月1日に数量限定(25万個)で発売する。
今回発売の商品は、消費者から多くの支持を得ている「ラクトデュウ S.E.ローション」本品に、約20日間使用できる「ラクトデュウ S.E.ミルク」のミニボトルがついた魅力的なセットとなっている。
「ラクトデュウ」シリーズは、ヤクルトの乳酸菌生まれの保湿成分であるS.E.(シロタエッセンス)(乳酸菌はっ酵エキス(ミルク)<成分名:ホエイ(2)>)を配合した保湿効果の高い基礎化粧品シリーズとなっている。
「ラクトデュウ」シリーズは、ヤクルトの乳酸菌生まれの保湿成分であるS.E. (シロタエッセンス)を配合した保湿効果の高い基礎化粧品シリーズとのこと。ヤクルトの基礎化粧品を初めて使う人に、乳酸菌生まれの成分のチカラを感じてもらえる商品となっている。
S.E.(シロタエッセンス)は、乳酸菌由来の保湿成分とのこと。多数の乳酸菌株の中から選び抜いた、肌へのはたらきが高い成分を生みだす乳酸菌でミルクを発酵させて得られる。肌本来のうるおい成分である天然保湿因子と似ているため、肌によくなじむ。
HBヒアルロン酸(持続型)は、乳酸菌からつくり出したヒアルロン酸(保湿成分)で、保湿効果が長時間持続するのが特長となっている。
ネーミングは、「乳酸菌(ラクティック アシッド バクテリウム)」と「しずく(デュウ)」を組み合わせた造語で、乳酸菌(乳酸菌由来の保湿成分)のチカラを詰め込んだ化粧品という意味を込めている。
香りは無香料とのこと。現在使用の化粧品アイテムにプラスして使うことができる。
デザインは、「赤」をブランドカラーとし、みずみずしい保湿感を感じさせるデザインとなっている。
[小売価格]4000円(税別)
[発売日]7月1日(金)
ヤクルト本社=http://www.yakult.co.jp/