クラシエホームプロダクツ、1日の中で気分に合わせて髪型を変えられる新ライン「いち髪 ING」を発売
クラシエホームプロダクツは、日本の髪を本質から考える、ヘアケアブランド「いち髪」のスタイリングシリーズから、1日の中で気分に合わせて髪型を変えられる新ライン「いち髪 ING(アイエヌジー)」を、3月28日に発売する。「HAPPY」、「CHIC」、「RELAX」の気分にあわせた3品で、スタイルどまりではなく、現在進行形(スタイル+ing<スタイリング>)を叶える。
同社の調査(2021年)によると、スタイリング剤に対して、「キープ力」への期待点は低く、年々減少していることがわかった。
和草のちからでスタイルをつくるだけでなく、ダメージを補修&予防する「いち髪」スタイリングシリーズでは、従来のスタイリング剤は、一度決めたカタチをキープし続けるものであったのに対して、昨今のスタイリング剤ユーザーは、「1日の中で“見せたい自分”が何度も変化する」ことに着目。1日の中でヘアスタイルを変えて、気分を切り替える新スタイリング剤「いち髪 ING」が誕生した。
スタイルまとまり成分「紅花オイル」を配合し、「いち髪」スタイリングシリーズ共通特長である、スタイリング時のダメージを補修&予防するだけでなく、思い通りに髪を再整髪できるスタイリング剤となっている。
1日の中で変わる、シーンやテーマに合わせて、こぼれ桜の香りの「HAPPY アレンジワックス」、樹々と果実の香りの「CHIC ヘアメイクオイル」、煎茶の香りの「RELAX ベースメイクミスト」の3品で、ヘアスタイルを変化させて、気分をつくるラインアップとなっている。持ち歩きたくなるような、テーマごとのデザインをプリントした紙筒を採用した。
「いち髪 ING」はいつでも思い通りの髪を叶え、気分をスタイリングする、新たな価値を提案する。
ヘアスタイルを変えて、気分を切り替えるスタイリングライン「いち髪 ING」。和草のちからでスタイルをつくりながら、ダメージを補修して予防する。スタイルまとまり成分「紅花オイル(サフラワー油)」を配合。補修と予防成分「純・和草プレミアムエキス」を配合(CHICのみ「純・和草プレミアムオイル」配合)した。「米ぬかエキス」(CHICは除く)、「米ぬか油」(CHICのみ配合)、「米胚芽油(厳選された米の研ぎ汁由来成分)」、「ツバキ」も配合する。再度手ぐしで整えることで髪のまとまりを出す「再整髪」だとか。UVカットで、湿気コントロール、ドライヤーの熱から髪を守る「ヒートプロテクト」となっている。
「いち髪 ING HAPPY アレンジワックス」は、毛先に動きのあるふんわりスタイルと、花ひらくこぼれ桜のハッピーな香りで、気分をスタイリングする。
「いち髪 ING CHIC ヘアメイクオイル」は、ツヤとまとまりのあるタイトなスタイルと、清らかな樹々と果実のシックな香りで、気分をスタイリングする。
「いち髪 ING RELAX ベースメイクミスト」は、ラフでやわらかなヘアスタイルと、あたたかな煎茶のリラクシーな香りで、気分をスタイリングする。
[小売価格]オープン価格
[発売日]3月28日(月)
クラシエホームプロダクツ=https://www.kracie.co.jp