エディターズダイアリー

タンパク質の合成に重要な睡眠時間

2022.12.05 22:13 更新

▽身体のタンパク質は、日々合成と分解を繰り返しており、タンパク質が不足すると新陳代謝がスムーズに行われなくなります。また、体内で合成することができない必須アミノ酸は、食事からとる必要があるとのこと。体内でのタンパク質の合成は昼夜問わず行われていますが、特に睡眠中のタンパク質の合成が重要とされています。

睡眠中は成長ホルモンの分泌が盛んになります。成長ホルモンは細胞の増殖、分化を促す働きがありますが、それだけではなく「ソマトメジンンC」というホルモンの分泌を促進する働きもあるとのこと。この「ソマトメジンンC」は肝臓から分泌され、骨、筋肉、内臓といったあらゆる細胞の増殖、分化を促進するといわれています。


このページの先頭へ