小麦粉の高騰と健康志向から"新カテゴリ麺"に注目
2022.09.12 20:08 更新
▽連日、食材をはじめとする様々な物価の高騰が報じられている中、日本人の日常食である小麦粉の価格も上昇しており、小麦粉を使用したパンや麺類、お菓子などの家庭用商品を展開する各社で値上げの動きが広がっている。そんな中、年々高まる健康志向もあり注目を集めているのが、小麦粉の使用を減らしたり、小麦粉以外で作られた“新カテゴリ麺”とのこと。小麦粉の使用を減らすことで高たんぱく・低糖質で美味しく味わうことができるという。
デリバリー&テイクアウトアプリmenu(メニュー)では、アプリで注文できるおすすめの“新カテゴリ麺”メニューを厳選したとのこと。つなぎに海藻を使用した蕎麦や、珍しい極太春雨麺など4つの商品を紹介している。