エディターズダイアリー

レム睡眠の中で起こっていること

2022.09.07 20:24 更新

▽私たちは睡眠中、ただ眠っているだけではありません。一晩の間に浅い眠りと深い眠りを繰り返しています。この2つの睡眠が、「レム睡眠」と「ノンレム睡眠」とされています。中でもレム睡眠は、まぶたの下で急速眼球運動がみられることから、Rapid Eye Movementの略として、REM(レム)睡眠と呼ばれているとのこと。では、レム睡眠中には、何が起こっているのでしょうか。

レム睡眠は、主に体を休める睡眠であり、脳内で記憶の整理・定着を行っているといわれています。また、体は深く眠っていますが、脳の一部は目を覚ましているときとほぼ同じ状態で活動しているそうです。記憶に関わる機能を司っているのは海馬と大脳です。海馬を物事をすぐに記憶するが忘れやすく、大脳は物事をなかなか記憶できないが覚えたことを忘れにくいという特徴があります。


このページの先頭へ