MCTみそ汁ダイエットとは
2022.09.14 19:35 更新
▽MCTとは、中鎖脂肪酸(Medium Chain Triglyceride)のことで、母乳や牛乳、さらにはココナッツなどのヤシ科植物の種実に含まれる成分。一般的な食用油に含まれる長鎖脂肪酸(Long Chain Triglyceride)などと比べて、素早く消化・吸収される特長がある。エネルギー源となるケトン体を効率的に生成し、無理なく脂肪燃焼体質に。医療やスポーツ、生活習慣病予防など、様々な場面で世界的に利用されている。
私たちの身体の細胞内には、エネルギーを生み出す工場の役割を持つ「ミトコンドリア」がある。MCTオイルを摂取することで、この「ミトコンドリア」を直接的に活性化させる「ケトン体」が産生され、エネルギーを効率的に作り出してくれるのだが、みそ汁にMCTオイルを加えることでその効果がアップするのだとか。