災害への備えの意識は高齢層より若年層の方が高い?!
2022.08.19 19:31 更新
▽ナリス化粧品は、9月1日の防災の日を前に、全国の4174人の成人男女に、自然災害への備えについての意識調査を行った。その結果、災害に関する意識は男女や性別では、あまり変わらないことが判明。災害に対する意識の差が、事前の備えに大きく関与していることがわかった。また、災害時に必要なものとして準備している災害用の持ち出し袋の中身に年齢による差があることがわかった(実施期間:7月1日~8月4日 調査方法:インターネットによる自社調査)。
自然災害に、備えている派は約4割で、備えていない派は約6割となった。男女に意識の差はなかった。若年層の方が備えている派が多く、「とても備えている」派は、高齢層と比べて男女ともに10ポイント以上の差があった。