五十肩克服のカギはインナーマッスルを鍛えること
2022.07.23 00:31 更新
▽「最近、肩こりがひどくて腕を上げるのもつらい」、「もう何年も肩こりがよくならない」という人はいませんか? そんな人は、「五十肩」になっている可能性があるとのこと。肩こりと五十肩を同じだと思っている人も多いかもしれませんが、五十肩と肩こりは全く別ものなのだとか。
肩こりは「肩の筋肉が緊張している状態」で、五十肩は「肩関節が壊れて痛みが出たり動きに制限がある状態」とされています。こういうと、肩こりと違って特別なことをしなければ五十肩にはならないと思われがちですが、そうではないそうです。老年になるまでの間に、ほぼ100%の人が五十肩を一度はわずらうことになるとのこと。なぜなら、肩はほかの関節に比べて自由度が大きい分だけ、日常生活の動きで様々な負担がかかるので、故障しやすいといわれています。