エディターズダイアリー

めかぶを4週間食べ続けるとむくみ・血圧が変化

2022.07.14 20:37 更新

▽暑さが増していくこれからの季節。冷房の当たりすぎや、冷たい飲み物、塩分の過剰摂取によって、体内から水分調整が難しくなるため、むくみやすいと感じている人も多いのではないだろうか。むくみを軽減する方法としては、塩分制限が広く一般的に知られているが、汗をかきやすく適度な塩分摂取を推奨される夏に、塩分量を調節するのはなかなか困難となっている。また、夏は発汗が活発になることで、高血圧を招きやすい季節でもある。体内の水分が不足すると血流の流れが悪化し、血管の詰まりや血圧の上昇が起こりやすくなるのだとか。

トリトンフーヅは、かねてから、血糖値上昇を緩やかにする効果や排塩効果があるとして、食事の前に水溶性食物繊維が豊富なめかぶを食べる食事方法「めかぶファースト」を推奨してきた。今回トリトンフーヅは更なる実験を行い、「めかぶファースト」を実施することで、脚や顔などのむくみの軽減、血圧の低下に対して効果が期待できることを明らかにした。


このページの先頭へ