エディターズダイアリー

朝食と昼食は野菜を多めに

2022.05.24 21:52 更新

▽一般に、肥満気味でコレステロールが高い人は、朝と昼の食事が少なく、夜に食べすぎる傾向があるとのこと。こんなタイプの人は、朝と昼に野菜を多めに食べるとよいそうです。腹持ちの良い野菜を食べれば満腹感が持続し、結果的に夜の食べ過ぎを防ぐことにもつながるとのこと。

例えば、朝食にパンとコーヒーをとっている人は、そこに野菜料理を一品加えるだけでよいそうです。しかし、昼食については、仕事で外食が多く、なかなか野菜がとれない人も多いと思います。そこで利用したいのが、スーパーやコンビニで売られているお惣菜。最近では、メニューも豊富で、ほうれん草やいんげんのごま和え、ポテトサラダ、煮物など、様々な種類の商品が揃っています。


このページの先頭へ