エディターズダイアリー

ダイエットの最初はおやつをフルーツに

2022.03.08 23:00 更新

▽食事をとってから2時間もすると、必ず何か甘いものを食べたくなるという人は少なくないと思います。甘いものが欲しくなるのは、「小腹がすいたから」「ひと仕事して疲れたから」という理由を挙げる人もいますが、本当にそうなのでしょうか。普段から甘いものを食べない人は、小腹がすいたら、ただ「小腹がすいたな」と思うだけで、何も食べなくても平気だとか。また、体が疲れた時は、普通、甘いものよりしょっぱいものを求めるそうです。

それなのに、どうしても甘いものが食べたくて我慢できなくなってしまうという人は、一種の中毒症状になっている可能性があるとのこと。また、体の本当の要求ではなく、「おやつタイム=甘いもの」という思い込みで、脳が欲しているだけなのかもしれません。強い思い込みによって、自分の欲求を正当化してしまうこともあるそうです。


このページの先頭へ