保育者向け「遊び」紹介コンテンツの提供を開始
2021.11.19 18:08 更新
▽保育園や幼稚園、認定こども園の現場では、クラス活動やレクリエーションの一環としてさまざまな「遊び」が行われている。環境や子どもの年齢、人数、季節、時間帯などの条件によっても合う「遊び」が変わってくるので、保育者にとっても引き出し=選択肢はたくさん持っておきたいところ。
これらの乳幼児向けの「遊び」情報を得るためには、インターネット検索や雑誌、書籍などで調べる方法がある。しかし内容的に、基本的な遊び方と手順、注意点までというものも少なくない。保育現場では、「遊び」の活動にも、子どもたちの成長を促すための「ねらい」を持って取り組む必要があるという。保育者は、単なる「遊び」の仕方を知るだけでなく、より深く理解をして、保育現場で使うための準備が求められる。