エディターズダイアリー

自然治癒力を高める東洋医学の健康法

2021.07.21 22:29 更新

▽西洋医学では、病気になった場合、患部に直接働きかけて治療する「対症療法」で、体を元の健康な状態へと戻します。一方、東洋医学では、病気になった場合、内側から体質改善する「根本養生」で、自らが持つ免疫力や自然治癒力を高め、変化に対応できる健康な状態を目指すとされています。では、東洋医学で自然治癒力を高めるためには、どのような行動をとればよいのでしょうか。

さまざまな項目を考える必要がありますが、中でも「食」は重要な要素とされています。体を構成する細胞、ホルモンや免疫抗体、すべてが食事からとった栄養素をもとにつくられているからです。毎日どのような食事をとるかで体質は大きく変化していくそうです。そのため、1日3食、栄養バランスのよい食事をとることが大切とされています。


このページの先頭へ